節分が過ぎ、春待ち遠しいこの頃です。
日中はポカポカ陽気なのですが朝晩はまだ寒いですね。
これから飛散始まるのが、花粉、黄砂、PM2.5です。
今年は新型コロナ対策でマスク、手洗い等で、みなさんが心掛けることでインフルエンザの流行がありません。
マスクはご自分の飛沫拡散を防ぐ効果は有るものの、なかなか粒の小さい花粉、黄砂、大気汚染物質は除去しにくいです。
花粉症の方、アレルギー症状お持ちの方、気管や喉の弱い方には鼻水、喉の乾燥からのイガイガ、喘息様のゼイゼイする感じ等でお困りの時期となります。
病院でお薬、市販薬で対策される方が多いと思います。それでも効果がイマイチ、またはお薬はあまり服用したくない方もけっこういらっしゃると思います。
体にお薬での負担をかけることなく、ご自分の免疫力を高め、アレルギー症状改善したいと考える方もいらっしゃいます。
その方々に鍼灸治療をお勧めします。
花粉症等での頭重感、鼻詰まり、鼻水が自然と垂れる、目の周りの痒さに、ツボ刺激が自己免疫力を高め症状改善する作用を持つています。
鍼は怖がられますが、お困りの症状改善にご利用ください。
感染対策は行政指導をもとに、万全に行っていますので、安心してご利用いただけます。
中浦鍼灸院