コロナウイルス感染拡大は凄まじいですね。過去に人類が経験したパンデミック1918年〜1921年のスペインかぜ。時代背景や感染を助長したことなどは当時と違いますが、時間的な経過、拡大の仕方、そして第三波もあり得ることなど、学べることがありますね。
日本国民のお一人お一人が、わかっていること。自分たちで感染を少しでも拡散させない策を講じる事。そのためにもできるだけ正確な情報源必要ですね。当院web 新型コロナウイルス感染症について を見て頂くと首相官邸ホームページ、厚生労働省のホームページでのコロナ情報、当院でのコロナ感染予防対策を掲載しています。
年少の子供さんおられるご家庭であれば、今年の夏はディズニーランドだ、USJだと楽しみにしていたはずが、ことごとくキャンセルされたという方も。たまりませんよね。コロナのバカって叫びたいですね。
新型コロナウイルスの感染者にならないために。
ついついヒラヒラとあっちの花、こっちの場所が良いかもって、渡っていると!
アララ、思いがけず、コロナに引っかかってしまう。
日頃から感染の危険少ないところで体を動かし、気分転換、カブトムシのようにそのツノでコロナを弾き飛ばしたいですね。
ブログに参加してくれた蝶、クモは例えにつかってごめんなさいね。
中浦鍼灸院